お知らせ
医療DX推進体制整備加算に係る提示について
①オンライン請求を行っております
②オンライン資格確認を行う体制を有しております
③オンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えております
④マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声がけ・提示を行っております
経口中絶薬(メフィーゴパック)のご案内
当院は令和6 年 1月より経口中絶薬(メフィーゴパック)の取扱いをはじめました。
これは、薬を飲んで人工妊娠中絶を行う方法です。
母体保護法指定医師の管理の元、妊娠9週以下の方が対象となります。
詳細につきましては、ご来院いただきご相談ください。
※メフィーゴパックの承認については厚生労働省のホームページをご覧ください。
※薬品に関する情報はラインファーマのホームページをご覧ください。
妊婦様対象 RSウイルスワクチン(アブリスボ)の接種のご案内
RSウイルスワクチン(アブリスボ)の接種をおこなっております
アブリスボは、産まれてくる赤ちゃんのRSウイルス感染が重症化することを予防するために、妊婦様に接種するワクチンです。
要予約 :受付にて
費用 :33,000円(税込み)
接種対象 :当院に通院されている妊娠24から36週の妊婦様
接種方法 :0.5㎖のワクチンを筋肉内に接種します
※アブリスボの接種をお考えの方は、医師やスタッフにご相談ください
詳細は添付ポスターでご確認ください👇
医師休診のお知らせ
令和7年1月17日(金)18日(土)20日(月)
木村正博医師不在となります。
年末年始 外来休診のお知らせ
日頃より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
下記のとおり、外来休診とさせていただきます。
【外来休診日】2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金)
1月4日(土)より、通常診察となります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
インフルエンザ予防接種(注射・フルミスト経鼻薬)のご案内
インフルエンザ予防接種は、下記の通り開始させていただきます
10月1日~ インフルエンザ注射 10月10日~ フルミスト経鼻
【要予約】 受付・お電話でご予約ください
【対象者】 ♦当院通院中の方(小児は1歳から)
♦通院中の配偶者又はパートナーの方
♦65歳以上の高齢者
【接種料金】 ♦注射 1回 4,000円税込み(シルガードと同時接種できます)
小児2回 3,300円税込み(13歳未満)
♦経鼻 1回 8,800円税込み
対象:2歳~19歳未満
市町村の助成対象にならない場合があります
フルミストの詳細は添付ポスターでご確認ください👇
外来診療変更のお知らせ
下記の日程で外来診療医師の変更があります。
■第2診察室
◇11月1日(金) 小川正子医師 ⇒ 木村正博医師
■小児科
◇11月21日(木) 本多正和医師 ⇒ 宮路太医師
ご面会についてのお知らせ
9月8日より、内容を一部変更しております。
ご面会 :要予約
ご面会時間:13:00~17:00 1回30分(時間厳守)
・ご面会は、お子さまを含めてご家族5名様までです。
・ご自身のお子さまに限ります。
・ご面会は、2階フロアで新生児室前の窓越しの面会となります。
・館内はマスク着用でお願いいたします。(3歳未満はマスク不要)
・体調のすぐれない方は、来院をご遠慮くださいますようお願いいたします。
外来診療のお知らせ
外来診療は、予約あり・予約なしのどちらにも対応しております。
ただし、予約の患者様が優先となります。
詳細は、受付にお声掛けください。
※お盆中(8月13日~8月17日)も通常診療です。
ご面会についてのお知らせ
7月29日より、ご面会の内容を一部変更いたしました。
ご面会 :要予約
ご面会時間:13:00~17:00 1回30分(時間厳守)
・ご面会は、パパとご自身のお子様のみ
・ご面会は、2階フロアで新生児室前の窓越しの面会となります。
・館内はマスク着用でお願いいたします。(3歳未満はマスク不要)
・体調のすぐれない方は、来院をお控えくださいますようお願いいたします。